>>どんな変化があるの?無添加生活の始め方

【無添加生活の始め方】効果や変化なども実体験をもとに徹底解説!

how-to-organiclife

健康意識の高まりから、添加物を摂らない無添加生活が注目されていますよね。

無添加生活は、食費がかかる・探すのが大変など大変なことはありますが、わたしはそれ以上のメリット【体質改善】がありました!

無添加マザーみう

無添加生活を始めて半年たったころには、息子のひどいアトピーを克服することができ、今は保湿もいらないくらい強くなり、お肌つるつるです^ ^
※半年たたないころから徐々にきれいになり始めました

ところが、添加物は想像以上に身の回りのいろいろなものに使われていて、何から手をつければいいのか迷ったり、戸惑ったりすることが少なくありません。

わたしは息子のアトピーが重症すぎたことで勢いで無添加生活を始めた結果、

  • そもそもなにに添加物が使われているのかわからない
  • 何から手をつければいいのかわからない

などの理由から、すごく時間がかかったり、高いものばかり揃えてお金をたくさん使ったり、よかれと思って食べたものが実はよくなかったりなど、失敗が多く大変でした。

無添加マザーみう

添加物は想像以上に身の回りのいろいろなものに使われていている…
夜な夜なSNSで情報収集して寝不足になったり、最高級品ばかり揃えて金欠になったり…

そこでこの記事では、そんな回り道や失敗してしまった経験を踏まえ、効率的で無駄のない無添加生活の始め方体の変化をくわしく解説します。

解説する手順を実践すれば、あなたもかんたんに無添加生活を始め、からだにも環境にもやさしい生活を送ることができますよ!

時間がない方はこちら!

〈結論〉効率的な無添加生活の始め方
無添加生活のメリット

体質改善!
息子はアトピー、私は片頭痛が改善しました。この他のさまざまなな変化はこちらの記事をご覧ください!

無添加生活のためにすること
とりあえず、無添加生活をしてみたい人

まずは無添加食品がどんなものか、1,980円で試すことができます。
どんなものなのか確認してみたいかたは、次の記事をぜひご覧ください!

記事を書いた人

余計なものを摂り込まない!/
からだにいい食品を摂るより、からだに悪いものを避ける無添加生活がおすすめ♡

みう
無添加マザーみう
  • ずぼらな働く母
  • 息子(ぼく)のアトピーを食事で改善
  • 添加物や農薬をさけた自然な暮らしをしている(5年)
  • 家族(主にぼく)想いで添加物や農薬にくわしい
  • 無添加食品が好き
目次

無添加生活とは?

無添加生活とは

無添加生活とは、できるだけ添加物を避ける生活をするということです。

無添加マザーみう

体にも環境にもやさしい暮らし方です

具体的には、

  • 食品添加物を避ける
  • 野菜の化学農薬や化学肥料を避ける
  • 遺伝子組み換え食品を避ける
  • 家畜の飼育環境やエサなど配慮して育てられた肉や魚やたまごを摂る
  • 生活にひそむ化学物質を避ける

などです。

これらの化学合成物質は生活を便利にしてくれますが、健康リスクが指摘されている物質があったり、使用途中でリスクが判明することもしばしば。

また海外では使用禁止の物質が日本では使われているなど、賛否あるものが実際に使われています。

無添加マザーみう

特にこどもや妊婦さんへの影響が懸念される物質もある!

いますぐ病気になってしまうようなことはありませんが、5年後10年後先の未来を考えると、できるだけ避けた方が無難だと思います。

無添加生活で得られる効果・変化

無添加生活で得られる効果・変化の画像

まずはじめに、わたしが感じた無添加生活の効果や変化を解説します。

食品添加物が息子のアトピーの原因のひとつかも?ということで、食品添加物を避ける生活を始めました。

それまでは自炊はしていたものの、「国産で価格が安いこと」を基準として食品を選んでいたため、食品添加物まみれでした。

そんな食品添加物まみれの状態から、なるべく無添加にシフトしたことで起こった主な効果は、体質改善です。

思っていた以上にたくさんの変化がありましたが、見事、息子のひどいアトピーを克服することができました!

息子の小さなあかぎれだらけの手や、痒くて真っ赤になっていた足などは日に日にきれいになり、つるつるお肌に!

薬も効きづらいほどのひどいアトピーが、食事だけできれいになったのには本当におどろきました。

息子ぼく

もうかゆくないよ~!

今でも外食が続いたり、食品添加物たっぷりのたべものを食べるとかゆくなるので、息子のからだには食品添加物が合わなかったのかな?と思っています。

そして、わたしにも思わぬ効果が。

わたしはもともと、ひどいと週5日は薬を飲むほどの偏頭痛持ちでした。長年鎮痛剤を飲み続けたせいか、鎮痛剤は効かなくなり、病院で処方された頭痛専用の薬を飲んでいました。

ところが、無添加生活を始めてしばらくしたころから、頭痛の頻度が減り、薬を手放すことができたのです!

今でも頭が痛くなることはありますが、もう4年くらいは薬は飲んでいません。

これは個人的な感想ですが、わたしたちの場合は、添加物などの化学合成物質がからだの負担になっていたのかなぁ。と思っています。

無添加生活で感じた変化

息子わたし
アトピーが治った
からだが強くなった
味覚が変わった
生理痛が軽くなった
風邪をひかなくなった
片頭痛が軽くなった
肌が綺麗になった
無添加マザーみう

無添加生活をはじめたことで起こったからだへの変化は、こちらの記事で詳しく説明していますので、ぜひチェックしてくださいね!

このほかにも、一般的にはこのようなメリットがあるといわれています。

  • 無添加食品はおいしい!
  • 環境にやさしい
  • 食べ物の大切さを考えるきっかけになる

無添加食品は、添加物で味をごまかすことができないため、品質のよい原料を使われることが多いので、とってもおいしいです。

また、自然な素材が使われることが多く環境にもひとにもやさしい♡

そして、5年先・10年先を見据えた健康的な思考が身に付きます。

無添加マザーみう

“You are what you eat.”
「あなたはあなたの食べたものでできている」

無添加食品のメリット・デメリットはこちらの記事で詳しく解説していますのでチェックしてくださいね。

 

無添加生活の始め方

無添加生活とは、できるだけ添加物を避ける生活をするということでしたが、

わたしたちの身の回りは添加物であふれており、すべてを避けることは不可能です!

(エンゲル係数が大変なことに…)

そのため、取捨選択して、特に影響の大きいものから取り組むのがおすすめです。

無添加生活の3ステップ

これであなたも簡単に無添加生活を始めることができますよ!具体的に確認しましょう。

 

無添加生活の始め方:食品添加物について知る

今日本で使うことができる食品添加物がどのくらいあるかご存じですか?

その数、800品目超え!

身近な食品であるウインナーを例にすると、

よくあるウインナーの原材料

豚バラ肉、砂糖、食塩、卵たん白、植物性たん白、香辛料/リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、コチニール色素

いずれも赤字が食品添加物で、5種類もの食品添加物が使われています。

また、

  • ほとんどすべての食品に食品添加物が含まれている
  • 製造工程でも食品添加物が使われていることが多い
  • 食品添加物すべてが悪ではない

などの理由から、すべての食品添加物を避けるのは無理ですし、すべてを排除する必要もありません。

そこで、100%無添加にこだわらず、時々は許す、という張り切りすぎないゆるめの無添加生活がおすすめです。

そのためには、ある程度の食品添加物の知識を押さえておきたいところ。

無添加マザーみう

食品添加物のことをある程度知ることで、比較的安全なもの・そうじゃないものの区別がつくようになり、少しでも安全なものを選べるようになります!
この記事で食品添加物について網羅的に解説しています。
ざっくり読めばだいたいわかりますよ!

 

また、繰り返しになりますが食品添加物には、比較的安全なものから発がん性が認めらるものまでさまざまで、

なかには青酸カリに匹敵するほどの毒性をもつものもあります。

無添加マザーみう

先ほどのウインナーの食品添加物5つの中にも、発がん性がある食品添加物と、比較的安全だと言われる食品添加物が両方入っていました。

特に毒性のある食品添加物を把握しておくだけで、ずいぶん違いますよ!

特に毒性のある添加物はこちらをcheck!
スクロールできます
用途食品添加物代表的な食品
発色剤亜硝酸Naハム、ウインナー、明太子、いくら
着色料タール色素(赤色2号、3号、40号、102号、104号~106号、黄色4号~5号、青色1号~2号、緑色3号)
カラメル色素(カラメルⅢ、カラメルⅣ)
   ※「カラメル色素」と一括表示
紅ショウガ、明太子、駄菓子
コーラやしょうゆラーメンなどの茶色い加工品
甘味料アステルパーム
アセスルファムK
スクラロース
サッカリンNa
低カロリーのジュース、
うがい薬、歯磨き粉
小麦粉改良剤臭素酸カリウムパン
※今は山崎パンだけ
防カビ剤OPP
OPP-Na
TBZ
輸入かんきつ類
殺菌・漂白剤次亜塩素酸ナトリウム
過酸化水素
カット野菜、水煮野菜、かずのこ
酸化防止剤亜硫酸塩(二酸化硫黄)
BHA
BHT
ワイン、にぼし
保存料安息香酸Na清涼飲料水、栄養ドリンク
無添加マザーみう

特に危険視される発がん性のある食品添加物についてはこちらの記事で詳しく解説しているので、チェックしてくださいね!

 

無添加生活の始め方:無添加ごはんに変える

無添加ごはん

食品添加物のことがなんとなくわかったら、次は無添加ごはんに切り替えましょう!

ただし、食べ物といっても、米・肉・魚・卵・調味料・おかし・加工食品…などたくさんあって、なにから変えたらよいのか迷いますよね。

そこで、わたしのおすすめは優先順位をつけて徐々に変えていくこと!

この順番であなたのペースで変えていくのがおすすめです。

  • 調味料
  • 加工品
  • 野菜や米
  • 肉・魚・卵

 

無添加ごはんに変える:①調味料を変える

調味料などの加工品は、コスト重視の粗悪な原料や、工業的な製法が使われることが多い食品です。

そのため、大手メーカーの商品を含め、粗悪な調味料がとても多く流通しています。

CMしてるから大丈夫!大手メーカーだから大丈夫!というわけではないので注意が必要です。

また、調味料はどんな料理にも使うので影響が大きいです。

具体的な選び方ですが、調味料によって違いはありますが、理想的な調味料の目安がこちらです。

選びたい調味料

  • シンプルな原料で作られている
  • 食品添加物が加えられていない
  • 工業的な製法でつくられていない
無添加マザーみう

調味料によってチェックポイントが様々なので、まずはこちらの調味料の選び方の記事で確認しましょう!

 

無添加ごはんに変える:②加工品を変える

こちらも調味料と同じく、コスト重視の粗悪な原料や、危険な食品添加物が使われることが多い食品です。

加工食品の定番のウインナーで確認しましょう!

添加物は、リン酸塩、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸塩Na)

発がん性のある添加物である、発色剤(亜硝酸塩Na)が含まれています。

加えて、原料である輸入豚肉もなんだか気になります…

無添加マザーみう

ウインナーやハムには、
ほぼ100%発色剤(亜硝酸塩Na)が含まれているから気を付けて!

対して無添加ウインナーは価格はお高めですが、すんごくおいしいんですよ!
肉のうまみを感じられるような…
噛めば噛むほどおいしいような…
そんなごちそうウインナーです。

ただ、無添加加工食品は流通数が少ないので、探すのが大変!

無添加マザーみう

効率よく探したい方には、
安心メーカーのものを見つけるか、
宅配サービスを利用するのがおすすめ!

おすすめの安心メーカー

自然食品店に行けば出会えるかも?

  • こだわりの味共同組合
  • 光食品
  • オーサワジャパン
  • ムソー
  • トーエー食品
  • ノースカラーズ
  • 創健社

おすすめの宅配サービス

\最初に試すなららでぃっしゅぼーやがおすすめ/

らでぃっしゅぼーやのお試しセット
実際に届いたお試しセット1,980円の中身(注文時期によって異なります)

安心な有機野菜や無添加食品をお得に試すことができるらでぃっしゅぼーやがおすすめです。

安全性の高い食品だけを取り扱う宅配サービスで、はじめての方限定のお試しセット(1,980円送料無料)は試す価値ありです。

無添加マザーみう

有機野菜や無添加食品が12~15品入って1,980円でお試しできます。
※時期によって違いますが割引率はなんと60~65%OFF!

>>公式サイトから申し込みができます

こちらの記事でらでぃっしゅぼーやのお試しセットの徹底レビューをしているので参考にしてみてくださいね。

 

無添加ごはんに変える:③野菜や米をかえる

安心野菜

添加物という観点ではありませんが、農薬や化学肥料を使わずに育てた野菜や米がおすすめです。

お悩み人

国産野菜なら安心だと思ってたんだけど違うの?

残念ながら、日本の残留農薬の基準はとてもゆるく、毎年世界3位以内にランクインするほどの農薬大国

くわえて以下の不安要素のある危険な農薬を多用しているため安全だとはいえません。

日本で主流で使われる農薬の不安要素

  • 残存性が高い
  • 神経伝達物質を撹乱させる恐れがある
  • 発がん性が疑われる

これらの残留農薬の被害は、こどもや妊婦さんへの作用が大きいといわれているので、こどもや妊婦さんのいるご家庭では有機野菜をおすすめします。

無添加マザーみう

こちらの記事で、日本の農業事情や農薬のひとへ与える影響など詳しく解説しているので、興味のある方はのぞいてみてください。

また、有機野菜や無農薬野菜は、流通数がとても少なく全体の0.5%ほど。

スーパーに置いていないことが多いので、有機野菜を摂りたい場合は、宅配サービスで購入するのがラクチンです。

無添加マザーみう

無添加食品よりも有機野菜の方が探すのむずかしいかも

先ほど解説したらでぃっしゅぼーやなら色々な有機野菜が手軽に手に入るのでおすすめですよ。

無添加ごはんに変える:④肉・魚・卵をかえる

平飼いたまご

無添加生活に慣れてきたら、肉や魚、卵も変えてみましょう。

お悩み人

ん?食材はそもそも無添加でしょ?違うの?

食材そのものは、無添加な場合がほとんどですが、問題は育て方とエサです。

家畜や養殖魚の心配
  • 遺伝子組み換え原料のエサ
  • 抗生物質を投与されている
  • 飼育環境が劣悪
無添加マザーみう

鶏肉に関しては「抗生物質不使用」のものは全体の15%ほど

広い場所で自然のエサを食べて元気に育ってきた鶏と、身動きできないほど狭いゲージで遺伝子組み換えのエサと抗生物質を与えられて育てられた鶏。

どちらが健康な鶏なのか、一目瞭然ですよね。

日本の鶏はほとんどが後者の、身動きできないほど狭いゲージで遺伝子組み換えのエサと抗生物質を与えられて育てられています。

流通量はとても少ないですが、広い場所で自然に育てられた鶏もありますので、そちらを選びたいですよね。

そのような安心な肉や魚の選び方はこちらの記事でまとめて説明しているので参考にしてくださいね!

ただし、こちらも流通量がとても少ないので、スーパーで手に入らないこと多く、あわせて情報を開示していない場合が多いので、スーパーで安全な肉類はほとんど手に入りません。。

お肉を買うなら、飼料や飼育環境にとことんこだわった秋川牧園がおすすめです。

無添加マザーみう

わたしは秋川牧園さんのお肉が好き♡
焼いたときにとってもいい香りがしますよ~^ ^

秋川牧園は、お肉の他に、肉の加工品冷凍食品(からあげやチキンナゲット)が特に人気で、
冷凍庫にストックがあるととても安心できる一品^ ^

息子ぼく

ぼくはチキンナゲットが好き♡
サンドイッチにしてもおいしい~

自然食品店に置いてある場合もありますが、初めての方はお得なおためしセットがおすすめ!公式HPで購入できますよ。

>>秋川牧園公式HP

無添加生活の始め方:日用品を変える

シャボン玉せっけん

食べ物を無添加食品に切り替えながら、日用品も無添加に切り替えるのがおすすめです。

有害物質が添加された調理器具や、化学合成物質が含まれる洗剤など、食べ物だけではなく、日用品にも心配な物質がつかわれているからです。

無添加マザーみう

洗濯洗剤を例にすると、合成界面活性剤などがそうです。

合成界面活性剤のなにがいけないの?

主にけい皮毒による健康被害が心配されています。

  • 皮膚疾患(肌荒れ、ひび割れ、はげ、白髪など)
  • 内臓の損傷
  • 妊娠率の低下
  • 催奇形成 など

けい皮毒とは?
有害化学物質が皮ふをとおしてからだの中に入ってきて、毒になること。
化学有害物質が皮ふの網目をすり抜けてからだに入ると脂肪と結びつき、
男性は肝臓、女性は胸や子宮にたまりやすいといわれています。

無添加マザーみう

けい皮毒の吸収率は、
口から摂取した場合よりも高いといわれています!

また、吸収率はからだの部位によってことなります。口や性器は吸収率が高いので、特に注意してください!

添加物が含まれた日用品もたくさんありますが、こちらも取捨選択して、まずはこちらの日用品を置き換えるとよいでしょう。

主な日用品の置き換え例

日用品これに置き換え
調理器具有害物質を含まない材質を使った調理器具
洗濯用洗剤洗濯せっけん
柔軟剤お酢やクエン酸など
シャンプーせっけんシャンプーや無添加シャンプー
ボディーソープせっけん
歯磨き粉せっけん歯磨き
ナプキン布ナプキンやコットンのナプキン
スキンケア・メイク用品危険な添加物が含まれていないもの
無添加マザーみう

わたしは直接食べるもの・直接肌に触れるもの
の優先度を高くしています!

わたしが愛用する無添加用品

こちらが私が愛用している無添加用品です。参考にしてくださいね。

日用品選ばないわたしが使っているもの
調理器具フッ素加工のフライパン
アルミ鍋
鉄フライパン、グリーンパン
ジオプロダクトのステンレス鍋、ホーロー鍋
洗濯用洗剤合成界面活性剤入りシャボン玉せっけん
柔軟剤合成界面活性剤入りお酢やクエン酸など
シャンプー合成界面活性剤入りせっけんシャンプー、無添加シャンプー
ボディーソープ合成界面活性剤入りせっけん
歯磨き粉サッカリンやフッ素入りせっけん歯磨き
ナプキン化学繊維やポリマー入りコットン・ノンポリマーのナプキン
スキンケア・メイク用品PEGやパラベンなどの添加物入り化学合成添加物フリーのもの

調理器具:グリーンパン


フッ素樹脂やカドミウムなど人への悪影響が心配される化学物質を一切含まない安心のフライパン^ ^

無添加マザーみう

フッ素加工のフライパンと変わらない使い方ができる

調理器具:鉄フライパン

無添加マザーみう

慣れれば使いやすい鉄フライパン!
たわしでガシガシ洗えて実は取り扱いがラク!

調理器具:なべ

ジオプロダクト
無添加マザーみう

無水調理や余熱調理ができる万能鍋!

洗濯用洗剤

洗濯石けん

\Amazonは割引率が高いことが多い/

無添加マザーみう

洗濯石けんの中でも使いやすい!洗いあがりもふんわり♪
柔軟剤はいらないかも!

柔軟剤の代用品:クエン酸

無添加マザーみう

シャボン玉石けんなら柔軟剤がなくてもふんわりしますよ!

シャンプー類

歯磨き粉

ナプキン

スキンケア・メイク用品

HANAオーガニックコスメ

紫外線吸収剤やシリコン、化学合成のポリマーなど肌への刺激となるものは一切不使用の、優しい使い心地。

無添加マザーみう

石けんで落とせるタイプですがカバー力もほどほどにあり、これだけで仕上がりますよ!

公式HPで購入できます>>HANAオーガニック

まとめ:気負わずに無添加生活をはじめよう!

無添加生活の始め方をご紹介しました。

無添加生活の始め方

  • 食品添加物について知る
  • 無添加ごはんに変える
  • 日用品を無添加に変える

添加物は、想像以上に身の回りのいろいろなものに使われていて、すべてを切り替えるのは経済的にも不可能です。

そのため、特にからだへの影響の大きいものから徐々に切り替えていくのがおすすめです。

わたしも今もすべてが無添加ではありませんし、1年くらいかけて徐々に切り替えました。

それでも半年くらいたった頃から、体調の変化が現れたので、できることから少しずつ切り替えればOKと考えています。

無添加マザーみう

毎日食べる調味料を変えるだけでも大違い!

なによりも、無添加食品や無農薬野菜はおいしく、自分も家族も毎日おいしい食事を食べることができます。

また、息子は食事改善でアトピーが治ったこともあり、まだ小学3年生ですが食べ物の重要性を感じています。

そんな視点を育むことができたことだけでも、無添加生活をして良かったなと思っています。

あなたも少しづつ、無添加生活をはじめてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次